かなり久し振りになるカテゴリでございます。
「調理器具等」って言うカテゴリなんです。
以前に「タジン鍋」の記事を書いて以来になります。
今回はついにこんな物をゲットしてしまったのであります。
なんとなんと「ホームベーカリー」を購入してしまったのであります。
もちろんわたくしの買い物の基本はネットでございます。
実はこれを買うに至ったのは…わたくしのブログと相互リンクしていただいてます『naoさんのブログ』が先月でしったけ!?
「ホームベーカリー」を購入されて毎日美味しそうなパンを作っておられたのに刺激を受けたわけです。
そして「naoさん」が使っておられるパナソニックの「ホームベーカリー」の型番をお聞きしてネットで狙いを定めておりました。
結局グレード的にはワンランク下のクラスのをゲットしたんですけど。
でもわたくしにはこれで十分だと思います。
じゃ〜ん!これが今回ゲットしました「ホームベーカリー」でございます。
パナソニックのSD-BH103-Pってやつなんです^^
ネットで新品を¥12500で落札しました。
かなり底値価格だと思っております^^
ゴールデンウィーク中に「価格.com」で十分価格の下調べをしてたんです。
わたくし実は食べ系ブログをはじめる前は、どちらかと言うとパン食は苦手でした。
でもサンドイッチやホットドックなので具材を挟んだパンはいけたんです。
しかし最近ではいわゆる「惣菜パン」って呼び名でしょうか!?
ウインナーを挟んだパンとかピザ風のパンとは…あるいはバケットなんかも食べるようになってきたのです。
そして今回「ホームベーカリー」を手に入れたことで幅を広げていこうと言う考えであります。
自作でパン作りをしておられる方のブログやネットで「ホームベカーリー」の使い方を説明したサイトを見ると、ほんと美味しそうなパンが並んでおります。
でもやっぱりまずは「食パン」からでしょう^^
とにかく食べることに関してはチャレンジ精神が旺盛ですから、失敗を恐れずに挑戦していきたいと思います。
このチャレンジ精神を仕事に生かせられれば、もっと出世したかもしれませんわ(笑)
そんなわけで今回は久し振りに「調理器具等」のカテゴリをアップしました。
今度のお休みにまず手始めに「食パン」からチャレンジしてみようと思います。
これでまた休日の楽しみが増えました。
それでは。
